2019/04/13 23:33
こんにちは、4月は何かと忙しい時期ですね。気候も寒くなったり、暖かくなったりと気忙しい気もします。さて、今回はきな粉のグラノーラで新しいアイテムのご紹介です。きな粉はお味も良く、栄養面でも体に良い大...
2019/02/01 21:23
もう2月になってしまいましたが、今年お初の新作です。黒ゴマとアマニのグラノーラブリックです!英語名でflaxseedは日本ではアマニ(亜麻仁)です。アマニ油は最近スーパーでもよくみかけるようになりましたね。現...
2018/06/15 21:20
梅雨に入り、雨の日が増えてきましたね。外にでるより、いっそ家の中でゆっくり過ごすのもいいかもしれません。お家の中で過ごす楽しみの一つにグラノーラを加えてみませんか^_^?今回は大人な風味のグラノーラで...
2018/04/18 21:22
お待たせしました。4月も半ばを過ぎましたが、ようやくグラノーラを出せました!あっという間に桜がさき、新緑の季節を迎えようとしています!新年からここまでは、寒かったり、花粉があったりで体調崩されてい...
2018/02/13 19:54
年があけてはや一月と半分がすぎてしまいました。ようやく新しいグラノーラが準備できましたので、お知らせします(^ν^)今回は、黒ゴマクリームと、アサイーの二種のグラノーラです!そろそろヘルシーなものを...
2017/12/07 20:58
12月にになり、いよいよ寒くなりましたね。ようやく安心してチョコレートのグラノーラをお届けできる季節となりました(*^^)v今回は、昨年に大好評だったグラノーラバーショコラ、ホワイトチョコレートのグラノー...
2017/07/06 21:43
お待たせしました。7月に入り、暑い日が続きますね!食欲が落ちたりしませんか?あまり食べられないときに、手軽に美味しく食べられる栄養補給としてグラノーラはいかがでしょうか?オーツ麦は、ゆっくりと消化す...
2017/06/02 16:43
今週末6/3、6/4に開催される西荻茶散歩(ニシオギチャサンポー)イベントにからめて、ヨロコビto Gallery & Cafeさんで、グラノーラを販売していただく事となりました。アイテムは、ショコラバーと、ココナッツとバ...
2017/03/08 16:47
抹茶と小豆とっかんのグラノーラ抹茶をポン菓子に絡めて、やさしい甘さの和風グラノーラに仕上げました。小豆とっかんとは、小豆を甘く煮て乾燥させたものです。小豆は女性の健康にとてもよい食べもので、繊維質...
2017/01/16 23:18
はじめての手作り市参加でドキドキでした。準備も遅れてしまい早く来て頂いたお客様をおまたせしまって反省です!突然の大寒波の中、たくさんの方に興味を持ってご購入頂きほんとに感謝致します。多くの方の試食...
2017/01/11 23:47
遅めのご挨拶となりましたが、どうか本年もよろしくお願いします。さて、今週末に雑司が谷手創り市に参加する事となりました。鬼子母神 大鳥神社境内で開催される味わいのある市です。お近くにおこしの際はどうぞ...
2016/11/06 10:54
くるみにはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。肌の乾燥を防ぎ潤いを保ってくれる効果があり、さらに豊富なポリフェノールが細胞の老化を防ぎます。シミやシワたるみなどからお肌を守ってくれます。血行を良...
2016/10/25 16:28
「ゆみゆみグラノーラ」販売サイトをオープンいたしました。こちらのwebサイトでは、おすすめの限定グラノーラを2種類、ご紹介しています。★原材料についてや、いままでにつくったグラノーラのことなど、詳しい情...